リンク

ドラグニティ・ドラゴン S 18

ドラグニティ・ドラゴン Season 18

Season 18の制限


デッキの説明
下記のSeason17のドラグニティ・ドラゴンとほぼ変りはありません。
Season18からは《大嵐》が禁止から制限カードになったので《王宮のお触れ》を抜いたギミックになっております。

完全罠封じ型を《盗賊の七つ道具》でピンポイントに罠を封じる形にし、《神の警告》で相手の召喚をこれまたピンポイントで封じる形にしました。《神の警告》と《盗賊の七つ道具》の採用でSeason17の形より相手は動きにくいと思います。

また、《BF精鋭のゼピュロス》を入れたので、《竜の渓谷》の効果の再利用が可能になりました。

弱点
手札事故
…と、《ライオウ》、《大天使クリスティア》が最大の敵。

ドラグニティ・ドラゴン S 17

ドラグニティ・ドラゴン Season 17

Season 17の制限


デッキのコンセプト
《調和の宝札》と《トレード・イン》でドローしまくろう!というコンセプトです。
更にドラグニティの要素をプラスし、《調和の宝札》と《トレード・イン》が手札に来なくても毎ターン《竜の渓谷》の効果で《伝説の白石》を墓地に落とし、手札に《青眼の白龍》を手札に加えデッキを圧縮させる事が出来ます。そして《王宮のお触れ》で相手の罠を全て封じ高レベルドラゴンでパワー押しするデッキです。

デッキの回し方
初手に《調和の宝札》や《トレード・イン》が来ている状態でしたらガンガン使いましょう!《未来融合》も初手にある場合は《調和の宝札》や《トレード・イン》を使用出来るようにドラゴンを墓地に落としていきましょう。

ドローソースが来ない場合は《伝説の白石》や《ドラグニティーファランクス》を《竜の渓谷》のコストに《ドラグニティードゥクス》を引っ張って来ましょう。《竜の渓谷》もなく高レベルドラゴンばかり来た時は耐えましょうw

《竜の渓谷》さえあれば毎ターン《ドラグニティードゥクス》を引っ張り、《スターダスト・ドラゴン》を早々に立たせたい。

《レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン》で《マテリアル・ドラゴン》や《青眼の白龍》を特殊召喚しガンガン殴る!

シンクロは《ドラグニティードゥクス》からの《スターダスト・ドラゴン》、《青眼の白龍》と《ドラグニティーファランクス》で《トライデント・ドラギオン》、《マテリアル・ドラゴン》と《ドラグニティーファランクス》で《エンシャント・ホーリー・ワインバーン》を狙っていきたいです。《デブリ・ドラゴン》と《ダンディ・ライオン》で《氷結界の龍 トリシューラ》も狙えますが、《ライコウ》から《ダンディ・ライオン》を墓地に落とした時しか狙えないです。

状況によってシンクロも使い分けたいですね。
高レベルドラゴンで殴ってライフを大幅に減らした所で《エンシャント・ホーリー・ワイバーン》でフィニッシュとかやってみたいですw

弱点
手札事故が最大の敵w

ドラグニティ・ドラゴン

Season 17の制限


ミーティアのアキちゃんが上記のデッキをちょっと改造して更に進化させてくれました。本人曰く、未来融合が初手にあれば負ける気しないそうですw
あと先行も取れれば、ほぼ勝ちは決定だそうですw確かに回してて事故意外は全て勝っていた…!

ワタシのデッキと違う点はパワーとスピードが上がっている点です。
シンクロに《ドラグニティガジャルグ》を投入する事により、《伝説の白石》をサーチし捨てる事により《青眼の白龍》を手札に加える事が出来るので召喚するだけで2枚分圧縮が可能となります。

《レッドアイズ・ダークネス・ドラゴン》を2枚投入する事により、より早く高レベルモンスターを場に呼び込めます。《マテリアル・ドラゴン》を場に立たせておけば破壊はほぼ免れますね。

最後、アキちゃんに一言言いたい!w
【doragon】×→【dragon】○ 綴り間違えてるよww

カラクリ

カラクリ

Season 17の制限


デッキのコンセプト
コンセプトと言う程のものはないですが、とにかく強いカラクリを目指しています。
まだ発展途上状態ですが、カラクリを使い始めた時に比べたらそこそこ勝てる様になって来たデッキです。《カラクリ小町 弐弐四》の実装が待ち遠しい…!!

デッキの回し方
《カラクリ大将軍 無零怒》の召喚を最優先に考え、その時のモンスターと《簡易融合》でシンクロを狙います。《カラクリ大将軍 無零怒》の召喚を阻止されないように、予め《ハリケーン》、《サイクロン》、《トラップスタン》で阻止されないように対策しましょう。

《カラクリ大将軍 無零怒》の召喚に成功したら、《カラクリ解体新書》や《カラクリ参謀 弐四八》で《カラクリ大将軍 無零怒》のドロー効果を狙っていきたい。

まだまだ発展途上なのでもっともっと回して良い仕上がりを目指したい処。

弱点
お触れされたら終わるw

ジェネショッカー

ジェネショッカー

Season 16の制限


デッキのコンセプト
《大嵐》が禁止になったSeason16はどんどんセットカードが出来るよっ!!
という環境なので、そのセットカードをショッカーで封じてビートダウンしよう!!
というデッキです。

デッキの回し方
《ジェネクス・ウンディーネ》で《黄泉ガエル》を落とし《ジェネクス・コントローラー》で手札を肥やしていきます。 《ジェネクス・ウンディーネ》は優先的に《黄泉ガエル》→《フィッシュボーグ・ガンナー》を墓地に落としましょう。

《ゾンビキャリア》や《グローアップ・バルブ》が手札にある時は《ワン・フォー・ワン》や《フィッシュボーグ・ガンナー》でわざと墓地に落とし、《黄泉ガエル》と《フィッシュボーグ・ガンナー》or《グローアップ・バルブ》で《フォーミュラ・シンクロン》の召喚を積極的に狙い、アドバンテージを増やしたり、相手のM01でシンクロを狙ったりもします。

計算が中々難しいですが、積極的に《氷結界の龍 トリシューラ》のシンクロが出来るように狙うのがポイントです。ライロや代行天使が相手ならば《A・O・J ディサイシブ・アームズ》のシンクロ召喚を狙いましょう。ライロにバーン効果は絶大ですww

このデッキはトラップで除去する戦法ではなく、奪う事がメインなので最初のうちは多少ライフが減る事も厭わないプレイングをします。ダイレクトアタックを防ぐ役割として《バトルフェーダー》や《終焉の焔》がいます。《終焉の焔》は《フォーミュラ・シンクロン》の召喚にも重宝しています。

相手から奪ったモンスターで《サイコ・ショッカー》を召喚してフィールドがガラ空きになった時などに《リミッター解除》が発動出来ればワンキルも狙えますね!
因みに《リミッター解除》の恩恵を受けるモンスターが《ジェネクス・コントローラー》、《Aジェネクス・バードマン》、《A・O・J カタストル》、《アームズ・エイド》と結構いるので相手の返しで返り討ちにする事も《リミッター解除》により可能です。

弱点
激しく除外がイヤです!!w

ジェネ帝クロキシアンZERO

ジェネ帝クロキシアンZERO

Season 14の制限


月並みな帝デッキですが、2011年3月4日~のアルマでずっと回していたデッキです。思ったより早く回せます。サイドチェンジでライロやバーン、ガイアやカエル帝に対抗出来るようになっております。

デッキのコンセプト
《ジェネクス・ウンディーネ》でアドを増やし、落とした《黄泉ガエル》で帝でビート。
相手ライフが半分くらいに減った時は《レアル・ジェネクス・クロキシアン》を召喚して一気に決着が着けれると思います。

デッキの回し方
《ジェネクス・ウンディーネ》で《黄泉ガエル》を墓地に落とす。もしくは《未来融合》で《黄泉ガエル》と《D-HERO ディアボリックガイ》を落とし墓地を充実させていく。《終末の騎士》は状況によりますが、《ゾンビ・キャリア》や《D-HERO ディアボリックガイ》を落とします。《増援》は手札状況により《終末の騎士》か《E・HERO エアーマン》を引っ張るか選択。《エネミー・コントローラー》でスタンバイフェイズに《黄泉ガエル》とのコンボで相手モンスターを奪ったり…。《E・HERO アブソルートZero》やシンクロモンスで一気に展開させて相手のライフを0に出来れば理想かな。

弱点
除外に酷く弱いです。あと墓地封殺も辛いかも…。頑張れば墓守には勝てるかもしれません。

凡骨ビート Lv3

凡骨ビート Lv3

Season 14の制限


デッキのコンセプト
LV3の通常モンスターを使って《凡骨の意地》でドローしまくり、《魔の試着部屋》なので一気に展開させてビートダウンするデッキです。レベル3のモンスター中心という事で、《レベル制限B地区》、《グラヴィティ・バインド》、《窮鼠の進撃》、《ジャスティス・ブレイク》などが有効的に使えます。また、通常モンスターでもチューナーもいるのでシンクロが可能になり、強力なシンクロモンスターも召喚可能です。エクストラデッキは主にレベル3からの組み合わせで召喚が簡単なモンスターを組み込んでいます。

デッキの回し方
《凡骨の意地》でドローを増強し、《魔の試着部屋》が来るまでは、《レベル制限B地区》、《グラヴィティ・バインド》、《窮鼠の進撃》で凌ぎましょう。《魔の試着部屋》が来れば一気に展開させる事も可能ですが、通常モンスターが出るとも限らない事もありますので、墓地からの召喚も用意しておくと良いかもしれません。上手くいけば《魔の試着部屋》で一気にモンスターを並べてそのままビートダウンするか、チューナーも召喚出来ればシンクロさせる事も可能です。大量展開出来た時は《団結の力》なども装着し一気に攻めましょう!攻撃の手を止められないように《魔球の賄賂》もセットしておくといいですね。

弱点
高レベルモンスターが一気に並ぶような展開をされるデッキや確実にアドを取ってくるようなデッキには弱いかも…。このデッキ自体ギャンブル性があると思いますのでw不意を突いたデッキという感覚で使ってもらえると良いかもしれません。

圧縮青眼 Season 12

圧縮青眼 Season 12

Season 12の制限


デッキのコンセプト
《青眼の白龍》を活躍させるデッキです。《伝説の白石》の効果を使うことにより、デッキをグッと圧縮させ、必要なカードを手札に呼び込み一気に決着を着ける事も可能かと思います。シンクロや融合素材に使った青眼は主に墓地からの蘇生で活躍させます。

デッキの回し方
基本的には《未来融合》や《トレード・イン》を使い手札を増強させ、融合やシンクロを行いビートダウンしていきます。昔、自分のブログで詳しく説明したので割合しますwそちらを参照してくださいませ。
★デッキの回し方の記事

弱点
墓地を封じられたり、除外されるときついかも…。

お気に入りデッキなので載せました。
そして、じばさんがステキなPV動画を作ってくれました。
デュエルしている場面もあるのでデッキの回し方を参考にしてみてください。